忍者ブログ

懺悔

ここはサイト管理人である柊の言い訳が主なブログになってしまう気がしないでもない。
2025
09,07

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
06,15
アニメマット…マット(涙)
絵がすごく綺麗でした。
動いてるマットを見れて本当に感激です。
でも声が意外や意外…とっても渋くて驚きました。
一瞬、唖然としました。
その後、笑いました。

最後の最後でほんとやってくれる男です。
大好きだよマット。
声がシブタクと同じでもずっと好きだよマット(笑)

ジェバンニの人がやると思ってたのになー

あーでも「ちっ」ってゆった所はものすごく素敵ボイスでした。
煙草に火を点ける場面も良かったよマット。


「悲しみピエロ 01、02」
決して連載ではないです!…と言い張ってみる。01、02ってなってるし、なんか微妙に伏線敷いちまったけど連載ではないんです!…と言い張ってみる(笑)「(笑)」をつけてはみたものの全然笑う所じゃないですよね!…と反省してみる。
まあ、なんつうかアレです。同じヒロインでこれからちょくちょく書こうと思うのですが、一話読みきりみたいな感じで書こうと企てたんですが、玉砕した感じです(懺悔)さー頑張ろうっと☆
PR
2007
06,13

小児科と内科ってあるじゃないですか、
柊はずっと、病気になったときは、中学生までが小児科を使わなきゃいけなくて、高校生から内科を利用するんだ。しかも早生まれの人は高1まで小児科なんだ!とばかり思ってました。
法律でそう決まってるんだ!とばかり思ってました。(なぜだか)



…え?違うの……?



なんか今日、「違うよ。そんなの決まってないよ」って言われちゃったぜ、オイ。
「私は中学生のときフツーに内科行ってたよ」だって。

えぇー!!!!?

じゃあ何かい?ただのあたしの思い違いだったってこと!!?


あたし、早生まれだから、高校生なのにまだ小児科…(ぐすん)とか思って、高1の冬に久々ひどい風邪にかかって小児科に行ったあたしって一体・・・。

高校生なのに、ちびっこたちと絨毯の上で体育座りして順番待ってたあたしって一体・・・。
高校生なのに、ちびっこたちと一緒におもちゃで遊びながら待ってたあたしって一体・・・。
高校生なのに、しかも結構おもちゃでエンジョイしちゃってたあたしって一体・・・orz


今思えばあの時、医者の先生も妙な反応してた気がするよ。
あーはははっ。乾いた笑いしかでませんね(撃沈)


お返事です。


6月12日19時頃の方へ

そうです!!もしかしてのそれです!!!自分もコメント頂いてかなり食いついてしまいました(笑)だ、大好きなんですか??私の方は、昔はずっとマー坊くんが好きだったのですが、最近読み返してみて天羽くんの魅力に気付いてしまったんです(ってこんなこと聞いてないですよね 笑")すごく好きなんですが、私の周りでは知ってる人ほとんどいなくて寂しい思いをしてたので。まさかのまさかデスノの夢サイトで彼を知っていて、しかも大好きだとおっしゃる方にめぐり合えるとは…、嬉しくて如何していいか判りません(;つД`)ぜ、ぜひ前の日記でも述べたように、結婚を前提に…じゃなくて、(心の中だけでそっとでいいので)お友達を前提にクラスメートから始めて頂けませんか?とかなんとか意味の判らない、気持ち悪いことを口走ってしまうぐらいテンパっております(笑)無駄にテンション上がっててすみません;ほんと寂しかったので、何だか元気が出ました!ありがとうございましたv


今までにポチ拍手くださった方々もありがとうございます☆ものっすごく励みになってます!!!

2007
06,12

掟0:絶対掟は守ること。
掟1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
掟2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
掟3:回されたら何度でもやること。
掟4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
掟5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
掟6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
掟7:最後に回す人を絶対5人指定すること。 

尚さん、バトンありがとさん!
指定キャラは平子真子や。がんばるで

[昨日の出来事]

顔チェキって知ってるヤツおる?
最近オレの周りで流行ってんけど。
顔チェキにケータイで写メ送ると、勝手に顔が似てる芸能人を診断してくれんねん。
気になるやん、自分が誰に似てるって診断されるか。
やからちょうど後輩とヒマしてた時にオレもやってみたんや。

したらな、なんと「さわじりえりか」って言われてん!!
あんなかわええ娘に似てるなんてゆわれたら、誰だって調子乗るやろ?
むしろ、調子乗らせて下さい、みたいな感じやろ?なのにやな、

「絶対似てません!全力で否定します!!」(ものすごい形相で否定しやがる後輩)

でも結果はこう出とんねん!機械は正直ものやねん!

「俺、沢尻大好きなんです!ありえません!ホントやめてください!!まじ泣きそう…」

……やめてってゆわれても、なあ。え、何やオレの所為?オレ何も悪くないやろ?

「ホント止めて下さい!失礼です!ありえないっすよ…」

……そ、そこまでゆわなくてもええやん。オレの心の方が折れそうやわ…。
てか、お前は誰やねん?オレがえりかちゃんやったし、きっとお前もめっちゃイケメンちゃう?

「で・す・よ・ね☆玉木宏とかだったらどうしよう」

(何や、このテンションの変わりよう。ホンマムカツクわァ。)

「あ……」

え?何やった?何やった?………あっ。

「は、浜口優……。」

……なんちゅーか、可もなく不可もなく?ま、まぁ、優しそうやし…良かったやんか。


(似非平子。やっぱり難しい(;つД`)全国の平子ファンのみなさん、お許し下さい。浜口さんは好きだけど、お世辞でも格好いいとも言えず、この後はなんともいえない気まずい雰囲気に突入しました。顔チェキは光の具合などで大分診断結果が変わってくるので、あんま信憑性はないみたいです。でも本気で否定されまくって逆に色んな意味でへこんだ柊だったとさ、めでたしめでたし。)

*回す人*
綾…朽木白哉

5人も回せる人おらんなァ。
誰か拾ってくれるもの好きなヤツおったら、指定キャラを「平子真子」か「ルー大柴」か「天羽セロニアス時貞」で持ち帰ってやってな。
むしろ、ルーか天羽でやってくれるやつおったら絶対連絡してくれや。
友達になって欲しいわ(笑)……たぶんおらんけど。

流れに乗ってもう一個バトン。
めっちゃ長くなるので、下に隠すで↓↓↓

2007
06,04
「ぐううーむ」って知ってますか?
ゴリラ語で“こんにちは”って意味です。……たしか合ってたはず。
まだ私がぴっちぴちの高校3年生のときに新聞にゴリラと話そうみたいな記事が載ってて、その中に書かれてました。


「ぐううーむ」
げっぷを鼻から抜けるように出す挨拶。声をかけられたゴリラも「ぐううーむ」と返す。

「ほっほっほっ」
威嚇。「寄るな」って言ってる。

「ぅあぅ」
「誰だ」という問いかけ。危害を加えるつもりはないことを伝えるために「ぐううーむ」と返す。さらに向こうから「ぐううーむ」と返してきたら受け入れられた証拠。

「ふにっ」
しゃっくり声。珍しい物を見るという。

「ふにむ、ぐるるぐふっ」
鼻歌のような声。機嫌がいい時にいう。

みたいな感じで。たしかこんな感じ。
単純細胞だった私は、その記事を読んだ瞬間、急いでメモを取り(まだそのメモ残ってた)、全身に鳥肌がたって、部屋中を飛び跳ねた記憶があります。


あたしもゴリラと話たい!!!!って


そんなこんなで当時付き合ってた彼氏さんを引き連れて意気揚々と動物園に乗り込みました。
二人でゴリラさんに失礼のないようにさ、ちゃんと事前にゴリラ語を練習して行ったんですよ。
だって、ゲップを鼻から抜けるように出す声なんて練習しなきゃ、ぶっつけ本番で出来るようなもんじゃないでしょ?
部屋の中で体育座りして向き合い、真剣な顔つきでゴリラ語を話す高校生二人組。
思い出しただけでも、ちょっと恥ずかしい過去です、はい。

でも準備は万全です。
パンダなんか興味ありません、変な鳥なんか興味ありません。
全ての動物をスルーして、ゴリラ展示ゾーンに向けてダッシュです。
もう、ゴリラと話すことしか頭にありません。


ダダダダダッッ

ゴリラの看板発見!
あの道を曲がると、ゴリラがいるぜ!!
せーのっ!



「ぐ、ぐうぅぅぅぅぅう!!!?」




……。




ガビーン……。



二人でゴリラ展示ゾーンの前で呆然と立ち尽くしました。
だ、だって、


ガラスみたいなんで囲われてたんだよ。


ゴリラと私達の間には、ガラスという超えたくても超えられない壁があって。
伝えたかった私の思いも、彼らの耳には届くことはなかった……。


というわけで、悲しみに浸りながら、その時はガラス越しに小1時間ゴリラを眺めてとぼとぼと家に帰りました。
そんな悲しい青春の思い出。

どっかゴリラと話せる環境の動物園ないかなー。
と今更ながら湧き上がってきたリベンジしたい思い。6月の午後。



「an eternal oath」
英語の意味は永遠の誓いって意味です。もうすぐアニメのデスノがこのへんの時期に突入するのでかいてみちゃいました。上のゴリラの話とはなんら一切関係はございません(笑)うーん。なんか少し登場するメロがメロじゃない感じ;うーん。



そうそう、6月に入ってしまいましたね。
5月中にポチっと拍手を下さった皆様ほんっとうに有難うございました!
すごく励みになります。今なら元気玉(ごくうの)が作れそうです(例えが下手だな;)
これから、もっともっといいモノが作れるようになるよう頑張りまんもす!!

・・・今まで、毎回有難うございますと報告していたのにも関わらず、ここの所はお礼を日記にしてなくてすみませんでした。お礼の言葉を書こうか書くまいか、勝手に悩んで迷っていたのですが、やはりお礼を述べたいと思ったので、これからは毎月の月初めの日記でまとめてお礼を述べさせて下さいデス!(ポチリ拍手に関しては)

ホント嬉しかったです(涙)有難う御座いました!
2007
05,30

image100.jpg

不気味な顔が大量繁殖(笑)
ほんとにとってもエキゾチック……。
買う人おるんかなぁ?疑問。
正直、あたしはいらん。

なんだか、魔方陣ぐるぐるを思い出した。



[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]


« 前のページ:: 次のページ »
忍者ポイント
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/02 ひいらぎ]
[01/02 いづるんるん]
[11/28 ひいらぎ]
[11/26 いづるんるん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひいらぎ
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]